一箱4袋(500g×4)入
バラでの販売は行っておりません。
当農園の枝豆は、
鮮度をより長く保つため枝付きで販売しています!
-----------------------------------------------
◎ 枝付き枝豆の食べ方 ◎
枝豆をあらいさやの両端をハサミで切り落とし、
産毛を取るよう軽くこすりながら塩もみをします。
鍋に水と塩もみした枝豆、塩を入れ落し蓋をし、
沸騰後3~5分でザルにあげてください。
(※5分以上茹でると旨味成分であるアミノ酸が流出しやすくなるので
少し固めでザルにあげましょう。)
ザルにあげた後はうちわなどで素早く冷ましてください。
(※流水にさらすと味が水っぽくなってしまうのでお勧めしません。)
長期保存する場合は、
固めに茹で水気をよく切り、保存用袋などに入れ、
冷凍保存してください。
冷凍保存であれば目安として6週間の長期保存が可能ですが、
早い目のお召し上がりをお勧めします。
冷凍した枝豆はお湯にくぐらせ解凍してお召し上がりください。
枝から外すと鮮度が落ち始めるので早めに調理お願いいたします。
◎ 高い栄養価 ◎
ノンコレステロールのうえビタミンA、ビタミンB1、B2、ビタミンC、
カルシウム、たんぱく質、アミノ酸、食物繊維、などを含む栄養満点のお野菜です。
たんぱく質内のメチオニンは、ビタミンB1やビタミンCとともにアルコール分解を
催促し肝機能の働きを助けるため、お酒のおつまみにも最適です!
◎ 品種 ◎
6月収穫のハウス早熟栽培の大部分が“大雪みどり”
6月下旬収穫の露地普通栽培の大部分は“えぞみどり”
枝付き枝豆 箱 4袋入(500g/袋)
¥2,600価格
消費税込み |
基本料金:¥1,600
送料は地域によって異なります。
詳しくは配送料について
をご確認ください。