レシピ紹介!!
- yhatanakah
- 2022年4月17日
- 読了時間: 1分
若ごぼうのレシピをご紹介したいなぁと思ってまず第一弾❗️
若ごぼうの炒め煮!
若ごぼう(茎・根)…1束
油揚げ…1枚
ごま油…適量
だし汁…200cc
みりん…大さじ2
醤油…大さじ2
塩…少々
砂糖…大さじ2
(薄味がお好きな方は全体的に調味料を
少し少なめにしてください!)
下処理
根はささがきにし、茎は3〜4cmに切り
別々に10分から15分水にさらしアク抜きをする。

作り方
・鍋にごま油を熱し、ささがきにした根、茎と油揚げを全体に油が回るよう炒める。
・だし汁、みりん、醤油、塩、砂糖を加え煮込む。
調味料を入れた後煮込む時間はお好みです!
煮込む時間が短ければ写真のような色あざかやでシャキシャキとした食感が残り長ければ軟らかくトロトロに仕上がります。
※我が家は1歳の子供も食べるためしっかりくたくたになるまで煮込み柔らかくします。

ぜひ手に取って料理してみてください😊
またこんな料理あるよって方はぜひぜひ教えてください!
Comments